介護とリハビリとトレーニング

介護とは

高齢またはその他障害により日常生活を営むことが困難な人に対して行う、
生活の自立支援のことです。

介護保険とは

平成12年4月から始まりました。
上記の方々が、介護サービスを受けることができます。
サービスを受けるには、医師よる診断書が必要となります。
65歳以上の方には、保険証が届くと思います。
医師による診断書によって、要支援(主に予防メイン)、要介護と診断されます。

介護サービスをうけるには

お近くの地域包括支援センター(公的機関)にお問合せください。
高齢者が住み慣れた自宅や地域で生活できるように、必要な介護サービスや保健福祉サービス、その他、日常生活支援などの相談に応じてくれます。

介護保険サービスにはなにがあるのか

訪問介護(ホームヘルプ)
訪問入浴
訪問看護
訪問リハビリ
通所介護(デイサービス)
施設での生活、
地域に密着した小規模な施設
などがあります。
上記の青色部分をクリックすると、利用者負担がどうなっているか知ることができます。

介護保険サービス以外にも、NPO団体で自費サービスを提供しているところも多くあります。
お困りでしたら、そういったものを併用するのもいいと思います。

介護保険の活用方法

安心介護のホームページにわかりやすく記載されています。

お近くの介護事業所、生活支援等サービス、在宅医療などを調べるには

厚生労働省の介護事業所・生活関連情報検索からお調べください。
全24種類52サービスの事業所・施設が公表されています。